PR

天気・季節の数字言葉一覧

天気 季節 数字言葉

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

天気や季節の数字言葉を集めました。

二十四節気

うすい/雨水541
かんろ/寒露56
けいちつ/啓蟄912
げし/夏至54
こくう/穀雨59
しゅうぶん/秋分42
しゅんぶん/春分42
しょうかん/小寒45
しょうしょ/小暑44
しょうせつ/小雪472
しょうまん/小満40
しょしょ/処暑44
せいめい/清明715
そうこう/霜降35
だいかん/大寒315
たいしょ/大暑314
たいせつ/大雪3172
とうじ/冬至102
はくろ/白露896
ぼうしゅ/芒種14
りっか/立夏65
りっしゅう/立秋64
りっしゅん/立春64
りっとう/立冬610

七十二

あしはじめてしょうず/葭始生148261042
あつかぜいたる/温風至1750136
あやめはなさく/菖蒲華1868739
うおこおりをいずる/魚上氷50560126
うぐいすなく/黄鶯睍睆591479
うめのきみばむ/梅子黄5629386
おおしかのつのおつる045222026
かいこおきてくわをはむ/蚕起食桑51591090086
かすみはじめてたなびく/霞始靆543826103719
かまきりしょうず/蟷螂生509642
かみなりすなわちこえをおさむ/雷乃収声53764707500036
かみなりすなわちこえをはっす/雷乃発声5376470750084
かわずはじめてなく/蛙始鳴5028261079
きくのはなひらく/菊花開9928716
きじはじめてなく/雉始雊928261079
きたかぜこのはをはらす/朔風払葉93505280864
きりぎりすとにあり/蟋蟀在戸969641026
きりはじめてはなをむすぶ/桐始結花9682610870642
きんせんかさく/金盞香9100539
くさのつゆしろし/草露白93224464
くされたるくさほたるとなる/腐草為蛍93036934361076
くまあなにこもる/熊蟄穴9072566
こうがんきたへかえる/鴻雁北55938506
こうがんきたる/鴻雁来55936
こくものすなわちみのる/禾乃登59624707326
こさめときどきふる/霎時施5361091092
さくらはじめてひらく/桜始開3968261016
さけのうおむらがる/鱖魚群39250656
さわしかのつのおつる/麋角解3045222026
さわみずこおりつめる/水沢腹堅303256266
しみずあたたかをふくむ/水泉動43213350296
しもやんでなえいづる/霜止出苗468107826
しもはじめてふる/霜始降46826102
すごもりむしとをひらく/蟄虫啓戸45666410016
すずめはじめてすくう/雀始巣4268261049
すずかぜいたる/涼風至4250136
せきれいなく/鶺鴒鳴79079
せりすなわちさかう/芹乃栄76470735
そうもくめばえいずる/草木萌動36968826
そらさむくふゆとなる/閉塞成冬36369241076
たいうときどきにふる/大雨時行3110910922
たかすなわちわざをなす/鷹乃学習35470703074
たけのこのしょうず/竹笋生3925242
たちばなはじめてきばむ/橘始黄378782610986
ちはじめてこおる/地始凍78261056
つちうるおうてむしあつし/土潤溽暑275601064124
つちのしょううるおいおこる/土脉潤起27245601056
つばきはじめてひらく/山茶始開2898261016
つばめきたる/玄鳥至286936
つばめさる/玄鳥去28636
てんちはじめてさむし/天地始粛10782610364
なつかれくさかるる/乃東枯725093566
なつかれくさしょうず/乃東生72509342
なむしちょうとなる/菜虫化蝶764101076
にじかくれてみえず/虹蔵(蟄)不見2259010302
にじはじめてあらわる/虹始見22826101606
にわとりはじめてとやにつく/鶏始乳281682610108229
はすはじめてひらく/蓮始開848261016
はるかぜこおりをとく/東風解凍(氷)8650560109
はんげしょうず/半夏生8542
ひぐらしなく/寒蝉鳴く196479
ふかききりまとう/蒙霧升降25996010
ふきのはなさく/款冬華2928739
べにばなさかう/紅花栄828735
ぼたんはなさく/牡丹華4108739
みずはじめてかる/水始涸328261056
みみずいづる/蚯蚓出332126
むぎのときいたる/麦秋至692109136
むしかくれてとをふさぐ/蟄虫抔戸6459010100239
もみじつたきばむ/楓蔦黄43223986
ももはじめてさく/桃始笑1008261039
ゆきくだりてむぎのびる/雪下出麦499361069216
わたのはなしべひらく/綿柎開032874816

台風の名前

アータウ235
アイレー10
アッサニー132
アンピル116
イーウィニャ1128
イートゥー12
インファ128
ウーコン55
ウーティップ5102
ウェパー508
ウサギ539
ウトア510
オーマイス0014
カーヌン52
カイタク5139
カジキ529
カンムリ566
キロギー969
クジラ926
グチョル9746
クラー96
クローサ963
クロバン/クロヴァン968
ケーミー93
コーニー52
コップ52
コンソン53
コンパス584
コンレイ501
サオラー306
サリカー365
サンサン33
サンバ38
サンブー/サンヴー32
ジェラワット206010
シマロン406
シンラコウ465
セーパット7810
ソウデロア3106
ソーリック369
ソナムー376
ソンカー35
ソングダー393
ソンティン310
ターファー1028
ダナス374
ダムレイ360
タラス364
タリム366
チェービー701
チャーミー793
チャバ788
チャンスー784
チャンパー788
チャンホン784
チャンミー783
チョーイワン7411
ディアンムー10116
テンビン101
ドゥージェン220
トカゲ1055
トクスリ1093
トラジー1062
ドルフィン1062
ナーリー76
ナクリー796
ナムセーウン7675
ナルガエ7650
ナンカー75
ナンマドル70106
ニーダ23
ニパルタック286329
ヌーリ26
ネサット2310
ノウル256
ノグリー296
ノックテン22910
ノルー26
バービー81
ハーロン86
ハイエン810
ハイクイ8191
ハイシェン8140
ハイタン8110
ハイマー810
パカー85
ハギビス8914
ハグピート89110
ハト810
バビンカ815
パブーク829
バムコー/ヴァムコー865
バンヤン88
ヒーゴス154
ファクサイ28931
ファンフォン284
フィートウ210
フォンフォン44
プラピルーン2616
フランシスコ26445
フンシェン240
ペイパー818
ベセンティ/ヴェセンティ8100010
ポードル4106
ボラベン/ボラヴェン468
ボンフォン/ヴォンフォン44
マーゴン05
マールボック06429
マーロウ06
マーワー00
マットゥモ026
マラカス054
マリア061
マリクシ064
マルマエギ0009
マンクット0910
マンニィ021
ミートク3109
ミリネ362
ミンドゥル326
ムイファー6128
ムーランティ6610
ムジゲ625
メアリー616
メイサーク539
メーカラー556
メーギー59
メーロー56
モラベ/モラヴェ668
ヤギ89
ライオンロック006
ライオンロック006
ラマスーン604
リーピ61
リンファ028
ルピート6110
ルンビア611
レキマー090
レンレン00
ロウキー69

天気関係

あ行

秋雨前線193610001000
秋晴れ1980
朝、遠くまで見えれば晴れ13109010300880
朝霧1396
朝霜1326
朝霜は晴れ1346880
朝露1324
朝露は晴れ1324880
朝虹1322
朝虹は雨、夕虹は晴れ132286 422880
朝焼け1389
雨雲1096
雨雲1096
雨粒1622
アメダス1634
あられ160
伊勢湾台風171312
緯度110
移動性高気圧110715912
移流霧1696
いわし雲10496
ウィンドプロファイラ1102656
うすくも5496
うすぐもり54966
うね雲5296
うねりは台風から526831256
海風5350
海霧5396
雨量計569
うろこ雲56596
雲海551
エフスケール/Fスケール02496
大雨警報01694
大雨注意報0161014
大雨特別警報0161098294
大津波警報027394
大雪警報04994
大雪注意報0491014
大雪特別警報04791098294
オーロラ066
小笠原気団0530693
オゾン層033
オホーツク海気団04295193
オホーツク海高気圧0429515912
おぼろ雲04629
おぼろ月04629
御神渡り03036
温帯低気圧03110912
温暖前線0310001000
温度計0109

か行

外気圏5199
海洋気象観測船514945391000
海陸風51650
下降気流5596
笠雲5396
カスリーン台風53312
50
下層雲5396
滑昇霧52496
かなとこ雲5710596
壁雲5896
5376
雷雲537696
雷注意報53761014
過冷却5099
川霧5096
環水平アーク541819
乾燥注意報531014
環天頂アーク5101029
観天望気51019
寒冷前線5010001000
気圧912
気圧計9129
気象衛星94871
気象警報9494
気象庁9410
気象予報士94444
気象レーダー9403
季節972
季節風9722
気団93
強風注意報921014
極成層圏雲9971395
極中間圏雲9910595
極編東風998102
極夜998
96
霧雲9696
霧雨9636
緊急地震速報9924394
くじらのしっぽ926244
雲粒9622
クモの巣に朝露がかかると晴れ9624232455561080
曇り空96636
煙がまっすぐ上がると晴れ9665049561080
巻雲95
幻日522
巻積雲979
巻層雲935
光環55
高気圧5912
洪水521
降水確率5415962
洪水警報52194
洪水注意報5211014
高積雲579
高層雲535
公転510
国際宇宙ステーション5931104104
粉雪5749
こぶ状雲52105
混合霧55596

さ行

彩雲31
サイクロン3196
さば雲3896
サンピラー316
ジェット気流2021096
湿度計42109
自転210
シベリア気団486193
シベリア高気圧48615912
46
霜注意報461014
霜柱46846
霜柱が立つと晴れ468465321080
上昇気流14496
上層雲1445
蒸発霧108296
蒸発霧108296
白波4673
白波は荒天46738510
蜃気楼496
水害4151
水蒸気41109
数値予報モデル41446106
頭巾雲2996
すじ雲4296
スモッグ469
西高東低7151010
成層圏7139
積雲79
積雪計79729
赤道7910
赤道7910
赤道気団791093
積乱雲7965
積乱雲7965
前線10001000
前線面100010006
層雲35
層積雲379

た行

第2宮古島台風31238250312
台風312
台風の目31226
タイフーン312
太平洋高気圧318145912
太陽柱31410
対流圏3169
ダウンバースト108410
高潮警報354094
高潮注意報35401014
高潮特別警報35401098294
竜巻3209
谷風3250
地域気象観測システム7199453944106
地球温暖化79035
着雪注意報789721014
着氷注意報789141014
注意報1014
中間圏1059
中層雲1035
ちり76
月暈/つきがさ2953
ツバメが低く飛ぶと雨2865199102106
つむじ風26250
梅雨24
24
つるし雲26496
低緯度オーロラ10110066
低温注意報1001014
低気圧10912
停滞前線103110001000
テレビ塔100110
天気記号10995
天気図1092
天気予報10944
天使のはしご142825
電波塔10810
等圧線10021000
洞爺丸台風1080312
遠くの音がよく聞こえると雨10920105499506106
特別警報1098294
土砂災害10483151
土石流10796
突風1025

な行

中谷ダイヤグラム/なかやだいやぐらむ758318966
なぎ79
なだれ注意報7301014
逃げ水2532
二十四節気2104729
日照計249
にゅうどう雲21096
乳房雲215
にわか雨28516
熱気球2299
熱帯低気圧223110912
濃霧256
濃霧注意報2561014

は行

梅雨前線8110001000
旗雲8396
ハリケーン869
春のあらし862164
波浪害8651
波浪警報8694
波浪注意報861014
波浪特別警報861098294
日暈/ひがさ153
飛行機雲15996
飛行機雲が残ると雨159965256106
ひつじ雲12296
避難17
避難勧告17559
避難指示1742
避難準備情報17101104
ひまわり8号100685
白夜1008
百葉箱100485
ひょう14
氷晶144
漂流型海洋気象ブイロボット14653514942164210
風害251
風向風速計252399
風雪注意報2721014
風力26
フェーン現象2054
ふき出しの雲2934296
藤田スケール223496
冬型の気圧配置2453291281
ブロッケン現象26954
噴火警報2594
閉塞前線813910001000
偏西風8712
貿易風1092
放射霧44896
放射冷却448099
暴風警報1294
暴風雪警報427294
暴風雪特別警報12721098294
暴風特別警報121098294
星がまたたくと雨4450339106
星がまたたくと冷える445033910106
ぼたん雪41049

ま行

枕崎台風09639312
むら雲666
室戸台風6610312
メイストーム54106
もや68
モンスーン64

や行

夜光雲8596
山風8050
山谷風803250
融雪注意報4721014
雄大積雲43179
夕虹422
夕焼け489
夕焼けは晴れ、朝焼けは雨489880 138986
49
雪雲4996
雪の結晶492924
揚子江気団44593
予報官446
予報用語4445

ら行

雷雨05
落雷60
ラジオゾンデ620310
乱層雲635
陸風650
流星671
レンズ雲0296
ろうと雲61096
ロケット雲621096

わ行

わた雲0396
タイトルとURLをコピーしました